画用紙で「おめでとう」 三光幼稚園、新天皇祝う

 新天皇即位を前に佐賀市若宮の三光幼稚園で26日、「ご即位おめでとう」の画用紙を持って園児たち約100人が記念撮影した。同園には2002年に皇太子ご夫妻が訪問された縁がある。

 皇太子ご夫妻が嬉野町(現嬉野市)で開かれた全国育樹祭で来県された際、訪ねられた。当時の本紙記事には「お手玉や紙相撲など昔遊びを楽しむ園児の輪に」とあり、園児や地域の高齢者と交流を深められた。

 当時、皇太子ご夫妻を案内した副園長の福元芳子さん(65)は「お二人がご成婚され、愛子さまが生まれたばかりのころ。子どもたちに会いたいとのことだった」と振り返り、「当時園児として交流した子も、今はうちの職員になっているんです」と感慨深げに話した。                         ー平成31年4月28日『佐賀新聞』

0コメント

  • 1000 / 1000

みんなでお祝いー天皇陛下御即位佐賀県奉祝委員会

令和への御代替わりを機に、皇室を中心とした伝統文化をより身近に感じてもらい、県民みんなでお祝いする機会づくりを行います。奉祝式典・パレードへの参加者募集中です。